しぼりたて新酒入荷のお知らせ 2021年1月12日 桃里 しぼりたて新酒入荷のお知らせ はコメントを受け付けていません 新酒入荷しました。 しぼりたての新酒がぞくぞくと入荷しております。今週はこちらの3つの蔵元の新酒を開栓致します。 ・新政NO6 新年純米しぼりたて・楽器正宗 特別本醸造 別撰生詰・山和 純米吟醸 新酒 14日(木)新政NO615日(金)楽器正宗16日(土)山和 新政NO6 新年純米しぼりたて 使用米 秋田酒こまち秋田県 新政酒造 60%まで磨いた生酛純米酒100%木桶で醸しています。色調はまるで白ワインのムルソーの様な黄金色。覚悟が感じられる高い酸。スムーズな柔らかい口当たり。押付けの無い穏やかな薫りは、気品さえ感じられます。杏のドライフルーツ・熟した蜜柑余韻にはレモンティー。正に木桶仕込みの恵です。 楽器正宗 特別本醸造 別撰生詰 使用米 夢の香り福島県 大木代吉本店60%まで磨いた無濾過原酒低温熟成させた特別本醸造をあえて空気に触れさせて味を開かせています。爽やかなマスカットやメロンの香り…角の取れた優しい味わい。 山和 純米吟醸 新酒 使用米 美山錦宮城県 山和酒造店 50%まで磨いた無濾過生原酒宮城酵母で醸した新酒。若い白桃の様なフレッシュで爽やかな香りスッキリやさしい飲み口です。 ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)17:00~23:00(L.O.21:00 ) 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。 季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。 2020年12月28日 桃里 季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。 はコメントを受け付けていません 睦月(1月) ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post年末年始のお弁当テイクアウトのご案内次月 Postしぼりたて新酒入荷のお知らせ 年末年始のお弁当テイクアウトのご案内 2020年12月18日 桃里 年末年始のお弁当テイクアウトのご案内 はコメントを受け付けていません いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。年末年始のお弁当テイクアウトのご予約についてお知らせ致します。年末のご案内予約受付:25日(金)までお品渡し:27日(日)まで年始のご案内新年5日 ( 火 ) からのテイクアウトお品渡しのご予約受付を承ります。年末からの正月おせちの仕込みのため、営業につきましてもご予約のみの営業、ランチ休業など変更させていただいております。ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post桃里の感染症防止対策について次月 Post季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。 桃里の感染症防止対策について 2020年12月1日 桃里 桃里の感染症防止対策について はコメントを受け付けていません 桃里はいばらきアマビエちゃん事業者登録完了いたしました。 非接触型アルコール噴霧器による手消毒(5箇所)次亜塩素酸による、空気・空間除菌毎日の従業員の検温、健康管理・マスク・手洗いの徹底産業用有圧換気扇による、常時換気(1箇所)個室用の換気扇は、各部屋にご用意いたしました。 マスクの無料配布など今後とも、常に新しい生活様式に対応いたします。 お客様の貴重なご意見を活かします。 ご家族と、大切なひと時を安心してご利用していただけるように日々努力してまいります。 ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。次月 Post年末年始のお弁当テイクアウトのご案内 【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。 2020年11月8日 桃里 【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。 はコメントを受け付けていません ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Postワイン会のお知らせ次月 Post桃里の感染症防止対策について ワイン会のお知らせ 2020年10月22日 桃里 ワイン会のお知らせ はコメントを受け付けていません 桃里のワイン会について 桃里では年に数回、ワインを楽しんでいただくためのワイン会を開催しております。ワイン会ではボージョレヌーボーをはじめとする新作ワインやビンテージワイン、風変わりなワイン、国産ワインなど様々なワインをご用意してお料理とのペアリングをお楽しみいただけます。ワインを味わいたい、ワインをもっと知りたいなど、ワインにご興味がございましたらお気軽にご参加ください。 これまでのワイン会 「日本ワイン」の原点、メルシャンの講義 日本ワインの原点ともいえるシャトー・メルシャンの製造部長をお迎えし、日本ワインについてお話をお伺いしながらワインとお料理をお楽しみいただきました。「良いワインとは、その土地の気候・風土・生産者によって育まれるブドウのそのままを表現したものである」というコンセプトの基、日本の土地、風土を表現したメルシャンのワインを題材にテイスティングをお楽しみいただきました。 テロワールって何?という質問をする風景を良く目にしますが、体験してみたいと思いませんか?スマホで調べると”気候・風土を表す”???と出てきますが頭で考えても多分、誰も理解することは無理かもしれませんね。日本のテロワールを感じられる、地域は様々ありますがワインとして楽しめるのはそう多くありません。 ボージョレヌーボーについて ボージョレとはフランス・ブルゴーニュ地方にあるボージョレ地区のことです。ヌーボーはフランス語で「新しいこと」「新しいもの」を表します。そして、ボジョレー・ヌーボーとは、「ボジョレー地区の新酒」という意味です。「ガメイ」という品種のブドウを使用したワインで短期間で収穫、製造を行っているため果実風味の強いフレッシュなワインとなります。 2020年ボージョレ・ヌーボー🍷ワイン会のお知らせ 九絵(くえ)料理を召し上がりながら、世界のワインをお楽しみくださいませ♪厚岸 牡蠣桃里 秋の前菜吹寄せ和歌山 焼き物 九絵和歌山 ちり鍋 九絵和歌山 唐揚げ 九絵チーズ フェルミエ盛合わせ食事 九絵雑炊 ワイン会詳細はこちら 桃里のソムリエ 鎌田収 桃里にはソムリエが常駐しております。これまでに、東洋大学にてワインに関する講義やワインに関するイベントの主催など様々な企画に携わっております。ワイン初心者の方にもお楽しみいただけるよう丁寧に解説させていただきます。ぜひ、お気軽にお声掛けください。 Post navigation 先月 Post2020ボージョレ・ヌーボ🍇&ブラインド次月 Post【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。
しぼりたて新酒入荷のお知らせ 2021年1月12日 桃里 しぼりたて新酒入荷のお知らせ はコメントを受け付けていません 新酒入荷しました。 しぼりたての新酒がぞくぞくと入荷しております。今週はこちらの3つの蔵元の新酒を開栓致します。 ・新政NO6 新年純米しぼりたて・楽器正宗 特別本醸造 別撰生詰・山和 純米吟醸 新酒 14日(木)新政NO615日(金)楽器正宗16日(土)山和 新政NO6 新年純米しぼりたて 使用米 秋田酒こまち秋田県 新政酒造 60%まで磨いた生酛純米酒100%木桶で醸しています。色調はまるで白ワインのムルソーの様な黄金色。覚悟が感じられる高い酸。スムーズな柔らかい口当たり。押付けの無い穏やかな薫りは、気品さえ感じられます。杏のドライフルーツ・熟した蜜柑余韻にはレモンティー。正に木桶仕込みの恵です。 楽器正宗 特別本醸造 別撰生詰 使用米 夢の香り福島県 大木代吉本店60%まで磨いた無濾過原酒低温熟成させた特別本醸造をあえて空気に触れさせて味を開かせています。爽やかなマスカットやメロンの香り…角の取れた優しい味わい。 山和 純米吟醸 新酒 使用米 美山錦宮城県 山和酒造店 50%まで磨いた無濾過生原酒宮城酵母で醸した新酒。若い白桃の様なフレッシュで爽やかな香りスッキリやさしい飲み口です。 ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)17:00~23:00(L.O.21:00 ) 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。
季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。 2020年12月28日 桃里 季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。 はコメントを受け付けていません 睦月(1月) ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post年末年始のお弁当テイクアウトのご案内次月 Postしぼりたて新酒入荷のお知らせ
年末年始のお弁当テイクアウトのご案内 2020年12月18日 桃里 年末年始のお弁当テイクアウトのご案内 はコメントを受け付けていません いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。年末年始のお弁当テイクアウトのご予約についてお知らせ致します。年末のご案内予約受付:25日(金)までお品渡し:27日(日)まで年始のご案内新年5日 ( 火 ) からのテイクアウトお品渡しのご予約受付を承ります。年末からの正月おせちの仕込みのため、営業につきましてもご予約のみの営業、ランチ休業など変更させていただいております。ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post桃里の感染症防止対策について次月 Post季節のおすすめ睦月(1月)を更新いたしました。
桃里の感染症防止対策について 2020年12月1日 桃里 桃里の感染症防止対策について はコメントを受け付けていません 桃里はいばらきアマビエちゃん事業者登録完了いたしました。 非接触型アルコール噴霧器による手消毒(5箇所)次亜塩素酸による、空気・空間除菌毎日の従業員の検温、健康管理・マスク・手洗いの徹底産業用有圧換気扇による、常時換気(1箇所)個室用の換気扇は、各部屋にご用意いたしました。 マスクの無料配布など今後とも、常に新しい生活様式に対応いたします。 お客様の貴重なご意見を活かします。 ご家族と、大切なひと時を安心してご利用していただけるように日々努力してまいります。 ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Post【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。次月 Post年末年始のお弁当テイクアウトのご案内
【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。 2020年11月8日 桃里 【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。 はコメントを受け付けていません ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 定休日水曜日 Post navigation 先月 Postワイン会のお知らせ次月 Post桃里の感染症防止対策について
ワイン会のお知らせ 2020年10月22日 桃里 ワイン会のお知らせ はコメントを受け付けていません 桃里のワイン会について 桃里では年に数回、ワインを楽しんでいただくためのワイン会を開催しております。ワイン会ではボージョレヌーボーをはじめとする新作ワインやビンテージワイン、風変わりなワイン、国産ワインなど様々なワインをご用意してお料理とのペアリングをお楽しみいただけます。ワインを味わいたい、ワインをもっと知りたいなど、ワインにご興味がございましたらお気軽にご参加ください。 これまでのワイン会 「日本ワイン」の原点、メルシャンの講義 日本ワインの原点ともいえるシャトー・メルシャンの製造部長をお迎えし、日本ワインについてお話をお伺いしながらワインとお料理をお楽しみいただきました。「良いワインとは、その土地の気候・風土・生産者によって育まれるブドウのそのままを表現したものである」というコンセプトの基、日本の土地、風土を表現したメルシャンのワインを題材にテイスティングをお楽しみいただきました。 テロワールって何?という質問をする風景を良く目にしますが、体験してみたいと思いませんか?スマホで調べると”気候・風土を表す”???と出てきますが頭で考えても多分、誰も理解することは無理かもしれませんね。日本のテロワールを感じられる、地域は様々ありますがワインとして楽しめるのはそう多くありません。 ボージョレヌーボーについて ボージョレとはフランス・ブルゴーニュ地方にあるボージョレ地区のことです。ヌーボーはフランス語で「新しいこと」「新しいもの」を表します。そして、ボジョレー・ヌーボーとは、「ボジョレー地区の新酒」という意味です。「ガメイ」という品種のブドウを使用したワインで短期間で収穫、製造を行っているため果実風味の強いフレッシュなワインとなります。 2020年ボージョレ・ヌーボー🍷ワイン会のお知らせ 九絵(くえ)料理を召し上がりながら、世界のワインをお楽しみくださいませ♪厚岸 牡蠣桃里 秋の前菜吹寄せ和歌山 焼き物 九絵和歌山 ちり鍋 九絵和歌山 唐揚げ 九絵チーズ フェルミエ盛合わせ食事 九絵雑炊 ワイン会詳細はこちら 桃里のソムリエ 鎌田収 桃里にはソムリエが常駐しております。これまでに、東洋大学にてワインに関する講義やワインに関するイベントの主催など様々な企画に携わっております。ワイン初心者の方にもお楽しみいただけるよう丁寧に解説させていただきます。ぜひ、お気軽にお声掛けください。 Post navigation 先月 Post2020ボージョレ・ヌーボ🍇&ブラインド次月 Post【限定】🍺山椒ビールができあがりました。桃里では生山椒ビールもお楽しみいただけます。