Skip to content

十四代EXTRA, 古河エールビール入荷のお知らせ

十四代EXTRA,
古河エールビール入荷のお知らせ

○十四代純米大吟醸 EXTRA

原料 米・米麹
精米歩合35%
アルコール度数15%

山形県が長年の月日を要して開発した大吟醸用酒米、
山形県産「雪女神」を100%使用。

とろっとしたやや粘質のあるタッチ
梨・黄桃のような香り。熟した酸味。
流石の一言。バランスと完成度は脱帽。
余韻は、軽快でライトなフィニッシュ。
スイッと飲める十四代という感じです。

○古河エールビール

甘露煮クラフトビール・花桃クラフトビール・山椒クラフトビール
3種入荷いたしました。

甘露煮ビールにちなみ、イベントを一つご紹介いたします。
JR東日本水戸支社では、茨城県の観光の魅力を駅長たちが
SNS上でアピールする「駅長対抗!いばらきの魅力総選挙」を実施しています。

茨城県の観光資源の認知向上を目的として、Twitterの投票機能を活用し、SNSを通じて投票していただき、トーナメント形式で総合グランプリを決定します。

古河市からは、甘露煮がPRされます。

ぜひ、甘露煮クラフトビールを飲んでTwitter(ツイッター)で投票しましょう!
※ハッシュタグ「#いばらきの魅力総選挙」を忘れずに!

投票は10月15日から10月21日までの期間ですので応援よろしくお願いします。

選挙会場はこちら

○十四代純米大吟醸 EXTRA

原料 米・米麹
精米歩合35%
アルコール度数15%

山形県が長年の月日を要して
開発した大吟醸用酒米、
山形県産「雪女神」を100%使用。

とろっとしたやや粘質のあるタッチ
梨・黄桃のような香り。熟した酸味。
流石の一言。バランスと完成度は脱帽。
余韻は、軽快でライトなフィニッシュ。
スイッと飲める十四代という感じです。

○古河エールビール

・甘露煮クラフトビール
・花桃クラフトビール
・山椒クラフトビール
3種入荷いたしました。

甘露煮ビールにちなみ、
イベントを一つご紹介いたします。
JR東日本水戸支社では、
茨城県の観光の魅力を駅長たちが
SNS上でアピールする「駅長対抗!いばらきの魅力総選挙」を実施しています。

茨城県の観光資源の認知向上を目的として、Twitterの投票機能を活用し、SNSを通じて投票していただき、トーナメント形式で総合グランプリを決定します。

古河市からは、甘露煮がPRされます。

ぜひ、甘露煮クラフトビールを飲んで
Twitter(ツイッター)で投票しましょう!
※ハッシュタグ「#いばらきの魅力総選挙」を忘れずに!

投票は10月15日から10月21日までの期間ですので応援よろしくお願いします。

選挙会場はこちら

Click here for reservation

ご予約はこちらから

営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.20:30)

定休日
水曜日、第3木曜日

Sign Up and Start Learning