鰻料理 桃里の鰻料理についてご紹介いたします。 国産の鰻を丁寧に仕込みます。 桃里では鰻の名店「丸一」より国産鰻を仕入れております。締めから焼きまで料理長が丁寧に仕込み、甘辛の特性タレと絡めてご提供いたします。鰻の旬は初夏から夏です。桃里の鰻を召し上がり、滋養をつけて夏バテ対策としてはいかがでしょうか。 土用の丑の日とは 夏になると突然街中で鰻の文字を見かける機会が増えると思います。土曜じゃなくて、土用。土用とは季節と季節の変わり目にあたっていることから、新しい季節に体がついて行けずにバテたり体調を崩しやすい時期です。急に涼しくなって疲れが出たり、身体が変化した気候について行かず体調が整わない。なのでこんな時は、「うし(丑の日)」だけに、「う」のつくものでも食べてみんなで精をつけましょうという古くからの風習があるのです。土用の期間は年4回あり、立春・立夏・立秋・立冬の直前、約18日間のことです。 2020年の土用 ●冬の土用・・1月18日(土)~2月3日(月)●春の土用・・4月16日(木)~5月4日(月)●夏の土用・・7月19日(日)~8月6日(木)●秋の土用・・10月20日(火)~11月6日(金)季節の変わり目でもある土用の期間は、体調を崩しやすいので、昔の人々の言い伝えを信じ、鰻を食べながらゆったり過ごすのもいいのではないでしょうか。【2020年、夏の土用の丑の日】7月21日(火)、8月2日(日) ”和”の空間で、琴の音を 聴きながら ※写真は上です。 うな重 上 ¥3,000-特上 ¥5,000-肝吸、奈良漬け付特上は鰻とご飯それぞれ2段盛り付けいたします。 うな丼 ¥1,500-味噌汁、香の物付 単品料理 鰻の白焼き(国産) ¥2,500- 鰻の蒲焼き(国産) ¥2,500- LINEからもご予約いただけます。 LINEはこちら 御家庭で本格うな重を ※写真は上です。 うな重弁当 並 ¥1,500-上 ¥3,000-肝吸 ¥300- うな姫弁当 6寸 ¥2,000- 副菜副菜のご用意もございます。合わせてご注文いただけます。 茶碗蒸し ¥400卵焼き ¥600真鯛の潮汁 ¥600蛤のお吸いもの ¥600 LINEからもご予約いただけます。 LINEはこちら ご予約はお電話から ☎0280-33-1538 営業時間11:30~15:00(L.O.14:00)17:00~22:00(L.O.21:00 ) 定休日水曜日