(2025.07.28)
人気のお酒2品、入荷いたしました。
一つ目は十四代 龍泉 白雲去来です。
こちらは、創業400周年を記念してデビューした銘柄で、斗瓶囲い氷温熟成の大極上諸白酒です。
もう一つは、厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー立夏です。
こちらのウイスキーは人気がでており、希少なものとなっています。
厚岸モルト特有のピート感は、熟成年数を重ねるほどに和の柑橘香を纏って参りました。
今回のキーモルトは、北海道産の麦芽やミスナラ樽を用いたオール北海道モルトです。
お早めにどうぞ。
(2025.07.25)
連日厳しい暑さが続きますが、今年は鰻の仕入れ値がさがっておりますので、鰻メニューの一部価格をお値下げさせていただいております。
また、テイクアウトメニューも一部お手軽感がでますように、お値下げさせていただきました。
ぜひこの機会にご利用ください。
(2025.07.09)
8月のお盆休みのお知らせです。
休業日:8月18日(月)~ 8月21日(木)
(2025.07.08)
今年も土用の丑の日がやってきます。
2025年は、7月19日(土)と7月31日(木)です。
桃里でも鰻のメニューをご用意させていただいております。
この機会にぜひお楽しみください。
古河では、昔から渡良瀬川や遊水地などの水利の恵みにより、フナやコイ、ウナギなどの川魚がたくさん獲れました。そのため、鰻をはじめ川魚料理を提供するお店が多くあり、土用の鰻も多くの方に楽しんでいただいてきました。
「土用」とは、季節の変わり目を表す言葉で、立夏・立秋・立冬・立春の直前の約18日間の期間を指します。「丑の日」は、十二支の「丑」から由来しております。「土用の丑の日」は、土用の期間中の丑の日に当たる日を指しています。
土用の丑の日は年に4回あり、2025年の土用の丑の日は
冬の土用の丑の日・・・1月20日(月)と2月1日(土)
春の土用の丑の日・・・4月26日(土)
夏の土用の丑の日・・・7月19日(土)と7月31日(木)
秋の土用の丑の日・・・10月23日(木)と11月4日(火)
です。
(2025.07.03)
文月(7月)